学会賞について
⟺ 横スクロールできます
名称 | 受賞者の資格 | 受賞の対象 | 推薦者 | 受賞件数 |
---|---|---|---|---|
学術賞 | 一般会員 | 優れた研究業績に対して | 会員 | 2名以内 |
特別賞 | 会員(連名の場合は5名を限度) | 社会的影響の強い、特に優れた研究成果や活動に対して | 会長、 幹事長、 代議員 |
随時(該当者がある場合) |
技術賞 | 会員(連名の場合は5名を限度) | 実用化された研究成果、または実用化につながる顕著な技術開発に対して | 会長、 幹事長、 代議員 |
2件以内 |
奨励賞 | 当該受賞年の3月31日の時点で45歳以下の一般会員 | 優れた業績を有し、将来さらなる活躍が期待される若手の研究者に対して | 会員 | 3名以内 |
学生奨励賞 | 学生会員 | 優れた研究を遂行し、将来の活躍が期待される学生会員に対して | 会員 | 3名以内 |
論文賞 | なし | 過去1年間にPlant Biotechnology誌に出版された優れた論文に対して | 編集委員 | 3件以内 |
* 論文賞以外の各賞は、受賞対象研究を本学会会誌に発表しているかまたは本学会大会・シンポジウムで発表者本人となった発表をしていることが必要です。
* 学会賞の英文表記は以下のとおりです。
学術賞 (The JSPB Award for Distinguished Research)
特別賞 (The JSPB Special Award)
技術賞 (The JSPB Award for Technical Advance)
奨励賞 (The JSPB Award for Young Scientists)
学生奨励賞 (The JSPB Student Award)
論文賞 (The JSPB Excellent Paper Award)
2022年度学会賞受賞者
⟺ 横スクロールできます
名称 | 受賞者 | 受賞者所属 | 受賞タイトル |
---|---|---|---|
学術賞 |
三沢 典彦 |
石川県立大学 | |
特別賞 |
該当なし |
|
|
技術賞 |
該当なし |
|
|
奨励賞 |
肥塚 崇男 |
山口大学 | |
七里 吉彦 |
森林研究・整備機構 |
||
横井 彩子 |
農業・食品産業技術総合研究機構 |
||
学生奨励賞 |
清水 宏祐 |
神戸大学 |
|
竹内 亜美 |
東京理科大学 |
||
論文賞 |
Ryo Nakabayashi1*, Noriko Takeda-Kamiya1, Yutaka Yamada1, Tetsuya Mori1, Mai Uzaki1, Takashi Nirasawa2, Kiminori Toyooka1, Kazuki Saito1 |
1RIKEN |
Plant Biotechnology 38(3): 305-310. |
Ami Takeuchi1, Mariko Ohnuma1, Hiroshi Teramura1, Kenji Asano2, Takahiro Noda2, Hiroaki Kusano1, Koji Tamura1, Hiroaki Shimada1* |
1Tokyo University of Science |
Plant Biotechnology 38(3): 345-353. |
過去の受賞者
過去の各賞の受賞者をご覧いただけます。