一般講演発表申込

このページでは「一般講演発表申込」に関するご案内を掲載しております。「一般講演発表申込」をご予定の方は以下のご案内を熟読いただき、期限内に手続きをお願いいたします。

シンポジウムでの発表者については、講演要旨の提出方法や提出期限など、別途オーガナイザーからの連絡がありますので、そちらの案内に従って手続きをお願いいたします。

一般講演発表申込受付期間

2013年3月25日(月)〜 5月10日(金) 24:00  5月17日(金)24:00(延長しました)

応募資格

発表者は本学会会員に限ります。現在、会員でない方は、学会ホームページを参照のうえ入会手続をお済ませください。

発表形式と発表分類

 一般講演発表の申込時には、「発表形式」と「発表分類」(以下一覧参照)を選択してください。発表形式は「口頭発表」と「ポスター発表」からお選びいただきます。ただしプログラム構成の都合上、ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承ください。最終的な発表の形式の決定については、準備委員長にご一任ください。

《発表形式》

  • 口頭発表(口演10分+質疑2分を予定)
  • ポスター発表(示説時間45分を予定)

《発表分類》

  • 一次代謝
  • 二次代謝
  • オミクス解析
  • 発生分化・形態形成
  • 遺伝子解析
  • 植物−微生物相互作用
  • 細胞・組織培養
  • 遺伝子組換え植物
  • 環境応答・環境修復
  • 成長制御
  • 有用物質生産
  • その他

ページの先頭へ

一般講演発表申込の手順

 一般講演発表の申込は発表者がおこなってください。また発表者は本学会会員に限ります。現在、会員でない方は、学会ホームページを参照のうえ入会手続をお済ませください。

  • 一般講演発表申込…締切日: 5月10日(金) 5月17日(金)24:00(延長しました)
    このページ下部にある「発表申込みシステムへ」のボタンから講演発表申込の手続きをおこなってください。
  • 大会・シンポジウムへの事前参加登録…締切日: 5月10日(金) 5月17日(金)24:00(延長しました)
    事前参加登録のページをご覧いただき、事前参加登録の申込をおこなってください。
  • 参加費の支払…締切日: 5月31日(金)
    運営準備室より、事前参加登録に関する確認のメールが届きます。支払内容を確認のうえ参加費を送金ください。
  • 講演要旨の投稿…締切日: 6月10日(月)
    発表申込の際にご利用いただいた「発表申込みシステム」にログインし、講演要旨原稿をアップロードしてください。

講演要旨原稿の作成

  • 講演要旨原稿用テンプレート(ひな型)をダウンロードし保存してください。
    >> テンプレート (Word97-2003) (A4サイズ、1ページ)
  • テンプレートに上書きするかたちで抄録原稿を作成してください。
    テンプレートに直接打ち込むことも可能ですし、テキスト形式で作成した文章をコピー&ペーストすることも可能です。
    タイトルや抄録本文を含めて既定のページに収まっていれば、文中に図表を使用いただけます。
    英文で原稿を作成の場合は「Times」フォントを使用してください。
    テンプレートがご利用いただけない場合は、以下の設定で文書を作成ください。

    文字サイズ: 10ポイント、行数: 37行、A4縦、余白(左30mm、右30mm、上40mm、下30mm)

  • 保存する際のファイル名は JSPCMB31●●●●XXXXMMDD としてください。
    (●は発表者の氏名フルネーム、Xは一般講演申込受付番号の下4ケタの数字、MMは投稿月、DDは投稿日です(例:JSPCMB31北海太郎02220520)
    ※テンプレートの拡張子(.doc)は変更しないでください。MacintoshのWordをご使用の場合も必ず拡張子を付けてください。

ページの先頭へ

一般講演発表申込内容の変更

「発表申込みシステム」にログインし、以下の手順で手続きをしてください。

  • 「発表申込みシステム」から登録時に入力したメールアドレスとWEB受付番号を入力し、ログインしてください。
  • 講演申込トップメニューが開きます。前回入力いただいた内容が表示されますので、必要な箇所を修正し、以降は手順に沿ってお進みください。

※募集期間中は、登録内容の修正、抄録原稿の差し替えは何度でも可能です。

一般講演発表申込の取消

登録した講演申込を取り消す場合は 第31回大会ヘルプデスク までメールにてご連絡ください。
メールの件名には「JSPCMB31演題取消」、本文にはWEB受付番号を入力ください。
登録時に入力いただいたメールアドレス以外からの連絡については、一切受付いたしません。

※一般講演発表申込、入力に関するお問い合せは 第31回大会ヘルプデスク までお願いします。

採否・発表日時の通知

一般講演の採否は、第31回大会準備委員会にご一任ください。
採択された講演の発表者には、2013年6月末日までに採択通知のメールをお送りする予定です。またプログラムは2013年7月上旬に第31回大会・シンポジウムホームページに掲載を予定しております。

ベストポスター賞のご案内

第31回大会・シンポジウムにおいて、学生(学部生を含む)によるポスター発表の中から数件の「ベストポスター賞」を選出し、2日目の懇親会にて表彰します。受賞者には賞状と副賞を授与します。

個人情報について

一般講演発表申込で登録いただく個人情報は、第31回日本植物細胞分子生物学会(札幌)大会・シンポジウムの運営準備および講演要旨集作成の目的外での使用はいたしません。
また、ご入力いただいた個人情報は、必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理いたします。

一般講演発表申込ページへ

一般講演発表申込受付期間: 2013年3月25日(月)〜5月10日(金) 24:00

5月17日(金)24:00 (延長しました)

ページの先頭へ

お問い合せ

第31回日本植物細胞分子生物学会(札幌)大会・シンポジウム 運営準備室

(株)近畿日本ツーリスト北海道 札幌法人旅行支店

〒060-0003
札幌市中央区北3条西2丁目日通札幌ビル6階
電話:(011)280-8855 FAX:(011)280-2732
E-mail:s-convention-1@or.knt-h.co.jp
(営業時間:月〜金 9:00〜17:45 土日・祝祭日は休業)

ページの先頭へ

Copyright © Japanese Society for Plant Cell and Molecular Biology All Rights Reserved.